育パパのブログ

育メンならず、育パパ。育児をしているパパのブログ。

育児日記?8 長男編 のめりこんだ止まらない^^;

ニュースアプリやラジコでニュースを知るのが好きな私。

スマホって便利^^

 

時々、フェイクニュースじゃないかと思うほど驚く記事もある。

そういったニュースに出会うと、

ググるググるググる・・・

自分で調べられるツールはネットしかないけれど、分かるまで自分なりに調べます。

フェイクニュースじゃなくても、グレーの時もあります^^;

ネットの情報は、真に受けないことにしています。

 

で、先月、一番驚いた記事がコチラ↓

president.jp

 

水素はクリーンなエネルギーって良く聞きますよね?

水から作るからほぼ無限に作れるとか、二酸化炭素が発生しないとか・・・

夢のエネルギー的な感じで、私も捉えていました。

 

で、記事が本当か調べると・・・水素はダメなんだと分かりガックリ。

都合のいいエネルギーなんてないのですね。

でも、なぜ日本は国を挙げて取り組んでいるのだろう??

 

 

先月、そんな水素の話を長男にしたら、

「技術の宿題で使えそうだから、読ませて!」って言うので、プリントアウトして渡す。

技術の授業って、DIYみたいなことをするのかと思っていたら、

日本の工業技術などを学ぶ社会みたいな授業のようです^^;

燃料電池のことも、技術の授業で勉強したそうです。

 

記事をまとめて提出するのかと思ったら・・・

ずっと調べている・・・

2、3日経ってもそのことばかり・・・

受験生大丈夫か!?

 

長男「この化学式あってるよね??」

私「化学は取ってなかったから自信はないけど、こうなってこうなっているから、たぶん合ってるよね?」

長男「中3では習わないから分からないところがあるけど、

   足し算引き算みたいなものだから、この式は合っていると思うんだよね・・・」

うーーーむ・・・・と二人で考える。

長男「塾の先生に、この化学式が正しいか見てもらう!」

 

自分で疑問に思ったことを、考えて、自分なりの結論を出してから、確認のために見てもらう。

正しい勉強の在り方だなぁ・・・。

でも、受験勉強は??

 

2週間以上調べてから、まとめるのに1週間。

大作すぎるwwww

先生がそんな前から課題を出していたのに驚くけど、それをずっとやっている長男にも驚く。

それが2週間くらい前の話し。

 

先週、水素のことを思い出して、長男の結論を聞いてみた。

私「調べた結果、水素社会はあり得ると思った?」

長男「ありえない」

長男の調べた範囲の結論は・・・

①今の水素は、天然ガスから水素を得ている。

 そこから水素を得た時、燃やした時と同量のCO2が出るから問題外。

②水から水素を得る方法は、

 電気を使って水素→水素から発電この2段階で、

 水素から発電した電気は元の電気の36%ほどしかない。

 電気の無駄遣いなので、水素にしないで使ったほうが良い。

燃料電池の触媒が白銀という高価な金属であり、燃料電池で消費続けると60年で白銀が地球上からなくなってしまう。

燃料電池の触媒が白銀じゃなくなっても、電気の無駄遣いには変わりがない。

 

記事に書いてあったことと同じ結論だけど、

自分で調べて、納得するまで調べて、結論を得るという過程を踏むのは教育上大事。

と、私は思う。

 

 

エネルギーロスなく水素が使える社会。

夢の社会には違いないのだけど、

錬金術と同じで、実現しえない夢なのではないかと、

ふと思う。

そういえば、夢のエネルギーとして核燃料リサイクルがあった・・・。

日本って国は、資源がないからだと思うけど、

夢のエネルギーが好きなのかもしれないですね。

 

 

エネルギーとしての水素、燃料電池に関して、私より詳しくなった長男君。

子育てしていて、色々勉強させられるけど、

中3の長男に、知識を教えられる日が来たのに驚きました^^;

 

 

次の話しは執筆中です。

 

前の話しはコチラ↓

ikupapa.hateblo.jp


最初の話しはコチラ↓

ikupapa.hateblo.jp

 

この記事を書くのに、参考にしたHPはコチラ↓

「実は環境に悪い」水素を次世代エネルギーとして礼賛するマスコミが報じない"不都合な真実" 精製過程のロスを無視している | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

燃料電池の普及を加速する奇跡の触媒となるか? ~産学連携プロジェクトが生んだブレークスルー~|BEAST|note

 

断念相次ぐ「夢のエネルギー」 フランスで高速増殖炉の廃炉現場を訪ねた:朝日新聞GLOBE+